書道 硯 赤間硯9② 大硯

999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料100円
中古 6,656円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 中古 :70021072403 メーカー 書道 発売日 2025/02/05 06:09 型番 Z9276234233
カテゴリ

備考

未使用の硯ですが、みにすた流の硯チューニング(改刻・整備)した赤間硯です。硯裏に「赤間硯 龍泉作」と彫られています。山口県宇部市にあった阿野製硯さんの硯です。普通に見るとわからないかもしれませんが、一風変わった赤間硯です。笹竹が彫られていますが、漆の研ぎだし(赤い部分)をされています。側面も赤間職人っぽくない作り(どちらかといえば、雄勝・雨畑っぽい)です。特に問題はないのですが、へ~、って感じです。恐らく、他地区(雄勝かな?)で職人をされていた方が赤間に来て作られた硯かな、という気がします。でも、作硯の上手い職人さんです。赤間硯は宇部市西万倉の赤石を使って作られた硯です。粒度が細かいと言われる端渓硯より、もっと粒度の細かい石です。この硯は赤間石の中でも石がよいです。かな・漢字向けの硯チューニングをしています。墨色のよさと、優雅な線・線の冴えが出せる墨の伸びを重視して、速く墨がおりる様にチューニングしています。松煙墨(青墨)、油煙墨(茶墨)ともによく透明感のある美しい墨色が出ます。かな半紙~全紙、漢字半紙、日本画、水墨画、前衛、墨象、近代詩、によいです。(人によっては、漢字半切にも使えると思います)サイズ:20.1×11.5×2.8cm重量:1kg超(1500gぐらい)*墨と同梱で墨を400円/本お値引きしております。*発送は全て輸送補償のあるメルカリ便を使用しています。#みにすた硯(感動硯)↑硯の一覧をはこちらをクリックください。販売中のみ表示にチェックをつけると、より見やすいです。チューニング:墨おり、墨色、墨の伸びを良くして、よい字・画が書ける様にする整備の事です。私の硯を使って、字が上手くなった気がするとよく言われます。(補足)硯、墨、墨色の原理原則について、東京、埼玉、神奈川、大阪、京都、インターネットで説明会をやっています。墨が速くおりる、粒度細かく下りる、墨色がよい、墨が伸びる、運筆が良い、全て原理があります。硯の作り方で変わります。もっと、より良い書画の世界を伝えたい、そう思っています。書 書道具 墨 かな 仮名 漢字 日本画 水墨画 墨絵 絵手紙 油煙 茶墨端渓硯 赤間石

商品の情報

カテゴリーおもちゃ・ホビー・グッズ > 美術品 > 書
商品の状態未使用に近い

土生天祥堂(現・筆匠上村)製 高級イタチ毛筆「文華」5本セット書道①
土生天祥堂(現・筆匠上村)製 高級イタチ毛筆「文華」5本セット書道①

人間国宝 香取正彦作 うつし 文鎮 共箱 置物 日本美術 書道具
人間国宝 香取正彦作 うつし 文鎮 共箱 置物 日本美術 書道具

 

古墨
古墨

中国 花梨美術工藝品 飾り棚
中国 花梨美術工藝品 飾り棚

 

(大)旧蔵した書道水墨画用1980年代栄宝斎販売した紅星画仙紙最高級折本集大画帳
(大)旧蔵した書道水墨画用1980年代栄宝斎販売した紅星画仙紙最高級折本集大画帳

最高級 古松油煙 墨運堂製
最高級 古松油煙 墨運堂製

 

大徳寺 足立泰道老師の一行書 共箱 茶道具 茶掛け軸 書画、骨董品、美術品
大徳寺 足立泰道老師の一行書 共箱 茶道具 茶掛け軸 書画、骨董品、美術品

土生天祥堂(現・筆匠上村)製 高級イタチ毛筆「青柳」5本セット書道①
土生天祥堂(現・筆匠上村)製 高級イタチ毛筆「青柳」5本セット書道①

 

専用品 書道 硯 雄勝硯②2 遠藤弘行作 産地支援硯 墨 「龍玄」
専用品 書道 硯 雄勝硯②2 遠藤弘行作 産地支援硯 墨 「龍玄」

あかね書道用下敷 八尺判 90x250cm 2mm厚 展示会用サイズ
あかね書道用下敷 八尺判 90x250cm 2mm厚 展示会用サイズ

 

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です