南宋 青磁 急須 古美術 陶磁器 茶器 茶の湯 茶道 骨董 アンティーク 中国

999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料100円
中古 75,276円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 中古 :7000360512 メーカー 南宋 青磁 急須 古美術 陶磁器 茶器 茶の湯 茶道 骨董 アンティーク 中国 発売日 2025/02/13 05:57 型番 Z0764547341
カテゴリ

備考

南宋(12世紀、1100年代後半)の青磁の急須。壺や皿の多い青磁の中でも茶器は珍しく、また割れや欠けの一切ない保存状態の極めて良い急須です。本物保証。直径16cm、高さ7cm、重さ249g、青磁製。青磁のメッカとされる江南、それも朝廷の官給品を製造するために公に設けられた郊壇窯(南宋官窯)の逸品です。郊壇とは、天を祀るために設置されていた祭壇のことであり、その付近にて皇帝や貴族たちのため、当時の職人たちが一つ一つ非常に優れた技巧により製作していました。特徴としては素地が陶質であるため、釉の全面にわたって不規則な貫入が走り、さらに細かい貫入が(二重貫入)見られ、釉面全体に変化を与え、青磁の釉の色合いをいっそう引き立てている点にあります。従って、パッと見てひび割れた陶片に見える青々とした釉面全体に調和をもって鮮やかな美しさを紡ぎ出しています。可能な限りすぐ発送します(郵便局開局の平日)。基本的には定形外、大きい場合はレターパックにての発送です。定形外は平日のみ郵便局が配達します。多忙のため管理番号のお知らせ等、必要な時以外は基本的に無言取引となります。メッセージ等も不要です。値段は送料・梱包費用込ということをご考慮ください。

商品の情報

カテゴリーおもちゃ・ホビー・グッズ > 美術品 > 陶芸
商品の状態目立った傷や汚れなし

初代大樋長左右衛門 黒楽茶碗 濡烏
初代大樋長左右衛門 黒楽茶碗 濡烏

熊野九郎右衛門★熊志野茶碗【大】★箱無し
熊野九郎右衛門★熊志野茶碗【大】★箱無し

 

月形那比古 最晩年作品 鬼志野盃
月形那比古 最晩年作品 鬼志野盃

茶道具 中村翠嵐窯 紫コウチ青貝波皆具
茶道具 中村翠嵐窯 紫コウチ青貝波皆具

 

人間国宝 十代三輪休雪 白萩焼 友箱 代表作 骨董品
人間国宝 十代三輪休雪 白萩焼 友箱 代表作 骨董品

希少 明代 中国古陶磁 明赤絵 水指 赤絵 唐物
希少 明代 中国古陶磁 明赤絵 水指 赤絵 唐物

 

辻村史朗 粉吹茶盌 茶道具 茶陶 粉引茶碗
辻村史朗 粉吹茶盌 茶道具 茶陶 粉引茶碗

帝室技芸員 【三代清風与平】造 赤絵着彩手捏 塔形共蓋付 小香炉 共箱/共布
帝室技芸員 【三代清風与平】造 赤絵着彩手捏 塔形共蓋付 小香炉 共箱/共布

 

中国美術 粉彩 石榴 アンティーク 1客 ノース様専用
中国美術 粉彩 石榴 アンティーク 1客 ノース様専用

諏訪蘇山造 青磁 袴腰 三足香炉 純銀花刻透し火屋 共布共箱二重箱 BR5338
諏訪蘇山造 青磁 袴腰 三足香炉 純銀花刻透し火屋 共布共箱二重箱 BR5338

 

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です