李朝 刷毛目 茶碗 朝鮮美術 茶道 茶道具 古美術

999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料100円
中古 71,856円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 中古 :7000353053 メーカー 李朝 発売日 2025/02/14 20:56 型番 Z8295233319
カテゴリ

備考

朝鮮王朝時代前期頃の刷毛目茶碗です。外側は鉄釉も用いられています。箱がありませんが、発掘の手には見えません。古い時代に日本に招来されたものと推測します。磁土を多く含んだ胎です。口縁に窯ワレ箇所があります。李朝の図録等に掲載されていてもおかしくない作品と思います。何某か保存箱をおつけしますが、単なる保存箱ですので、あらかじめご了承ください。口径 約14.4cm前後高さ 約6.2cm前後サイズはおおよそです。古いものですので時代なりのスレ疵汚れ等あります。実物と画像とでは多少色合いが異なる場合があります。

商品の情報

カテゴリーその他 > アンティーク/コレクション > 工芸品
商品の状態傷や汚れあり

幻の盈進舎 色絵金彩貼花雀文耳付壺 出石焼 東山焼 永世舎
幻の盈進舎 色絵金彩貼花雀文耳付壺 出石焼 東山焼 永世舎

402『中国美術 鈞窯 壺』
402『中国美術 鈞窯 壺』

 

亀文堂鉄瓶 家戌日本琵琶湖在東 箱付き
亀文堂鉄瓶 家戌日本琵琶湖在東 箱付き

刀装具 鐔 鍔 高橋正次 金象嵌 花押 稲穂の図
刀装具 鐔 鍔 高橋正次 金象嵌 花押 稲穂の図

 

BA09 田中勇雲 作 『 深彫 四鰭五具足 』 浄土真宗大谷派(東本願寺)仏具
BA09 田中勇雲 作 『 深彫 四鰭五具足 』 浄土真宗大谷派(東本願寺)仏具

李朝白磁盤口徳利
李朝白磁盤口徳利

 

【 C764 】 明治期本筋最高峰の献上薩摩焼 金彩盛上げ絵付け菊桐文銀火屋香炉
【 C764 】 明治期本筋最高峰の献上薩摩焼 金彩盛上げ絵付け菊桐文銀火屋香炉

ひさご形 古伊万里 1750年~1800年頃【修善寺】
ひさご形 古伊万里 1750年~1800年頃【修善寺】

 

古伊万里  蘭鉢     江戸期
古伊万里  蘭鉢     江戸期

アンティークピアス シャムロックのサイコロピアス 18K フランスアンティーク
アンティークピアス シャムロックのサイコロピアス 18K フランスアンティーク

 

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です