TOMIX 98823 国鉄 165系急行電車(草津・ゆけむり)セット

999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料100円
中古 13,785円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 中古 :70041862229 メーカー TOMIX 発売日 2025/02/05 07:05 型番 Z0897298938
カテゴリ

備考

商品説明

TOMIX98823国鉄165系急行電車(草津・ゆけむり)7両セットです。
新品在庫です。外箱・プラケースにはスレ等がある場合もご了承ください。
商品名以外は参考・イメージ写真です。
送料込みでお安くしてますので他在庫共々よろしくお願いいたします。
〇メーカー希望小売価格32,670円

★主な特長(メーカーサイトより)
●ハイグレード(HG)仕様
●165系のうち非冷房車から冷房改造された車両を再現(サロ165形を除く)
●サロ165形はユニットサッシ窓へと改造された車両を新規製作で再現
●サロ165形はAU12形クーラーを6基搭載した車両で、ユニットサッシ窓は小型の形状で再現
●ATS車上子別パーツ付属
●タイフォンはスリット形で再現
●車番は選択式で転写シート付属
●運行番号表示部は選択式でシール付属
●Hゴムはグレーで再現
●ドアレールは印刷済み
●トイレ流し管は取付済み
●ヘッド・テールライト、前面表示部は常点灯基板装備、ON-OFFスイッチ付
●前面表示部はカラープリズムの採用により白色に近い色で点灯
●前面表示部は交換式で印刷済みパーツ「急行」「普通」付属
●フライホイール付動力採用
●新集電システム、黒色車輪採用
●先頭車運転台側は胴受の小さいTNカプラー(SP)装備
●各連結面は配管付きTNカプラー(SP)標準装備
●M-13モーター採用

★この車両について(メーカーサイトより)
165系は直流電化区間における山岳路線向け用の急行型電車として1963年に登場しました。
新前橋電車区に配置された165系は主に上野駅を発着する急行列車に使用され、高崎線系統の急行「草津」「ゆけむり」、東北本線系統の急行「なすの」「わたらせ」を中心に活躍しました。
また、急行「軽井沢」など一部において碓氷峠を通過する運用が含まれていたことから横川側に重量の大きいクモハ165・モハ164形が組成されたため、他地区の165系とは編成が逆向きとなっていました。
1982年に185系の運用が開始されると一部の運用を同系に譲り、過渡期には両形式が併結する姿も見ることができました。
1985年の東北・上越新幹線上野延伸に伴い同駅を発着する定期急行列車が大幅に削減されたことにより新前橋電車区の165系も急行列車としての役割を終えました。

TOMIX 98525 JR E235-0系電車(後期型・山手線)基本セット
TOMIX 98525 JR E235-0系電車(後期型・山手線)基本セット

TOMIX 98519 N700-8000系山陽・九州 増結(4両)
TOMIX 98519 N700-8000系山陽・九州 増結(4両)

 

TOMIX 98518 N700-8000系山陽・九州 基本(4両)
TOMIX 98518 N700-8000系山陽・九州 基本(4両)

プラレール
プラレール

 

宮沢模型 50周年記念 パノラマしなの 6両セット
宮沢模型 50周年記念 パノラマしなの 6両セット

Nゲージ 10-1173 クモハ53 008+クハ47 飯田線 2両セット
Nゲージ 10-1173 クモハ53 008+クハ47 飯田線 2両セット

 

KATO 3102-3 アルプス Ge4/4-Ⅱ (RhBロゴ)
KATO 3102-3 アルプス Ge4/4-Ⅱ (RhBロゴ)

KATO  ALC-42 チャージャー アムトラック フェーズⅦ #312
KATO ALC-42 チャージャー アムトラック フェーズⅦ #312

 

KATO 17736-K ALC-42アムトラックDayOne301 50周年
KATO 17736-K ALC-42アムトラックDayOne301 50周年

TOMIX トミックス/1/150 国鉄 489系特急電車(初期型) 基本セット(4両セット)/92453/Nゲージ類/Aランク/88【中古】
TOMIX トミックス/1/150 国鉄 489系特急電車(初期型) 基本セット(4両セット)/92453/Nゲージ類/Aランク/88【中古】

 

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です