蛸壺形 土器 古美術 古道具 アンティーク 花器

999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料100円
中古 16,320円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 中古 :70063128586 メーカー 蛸壺形 発売日 2025/02/04 23:54 型番 Z7218392439
カテゴリ

備考

商品詳細

飯蛸などを採集する道具として
弥生時代中期から平安時代にかけて使われた小型の土器。
明石が発祥とされ、
瀬戸内海沿岸、特に大阪湾沿岸に多く、
西は博多湾、東は三重県・愛知県でも発見されているそうです。

口径5cm前後、高さ10cm前後のものが多く、
本品のようなタイプか、釣鐘形タイプかにわかれます。
6世紀後半からは釣鐘形が量産され、
さらに中世以降は大型のものが生産されるようになったそうです。

高さ 約10.7cm前後
一応自立はしますが、安定的なものではありません。

白い箇所は直しと思われます。
土器特有の匂いというか、
海中にあったもの特有の匂いがありますので、
あらかじめご了承ください。
また、花器として使われる場合は落としをご使用ください。

サイズはおおよそです。
実物と画像とでは多少色合いが異なる場合があります。
古いものですので時代なりのスレ疵汚れ等あります。

商品の情報

カテゴリー:ホビー・楽器・アート>>>美術品・アンティーク・コレクション>>>工芸品
商品の状態: 傷や汚れあり

古銅カニ置物 蟹置物(大型)
古銅カニ置物 蟹置物(大型)

裏千家 鵬雲斎 千玄室 大宗匠 書付『源氏車絵茶碗』 (共箱) 永楽善五郎 即全
裏千家 鵬雲斎 千玄室 大宗匠 書付『源氏車絵茶碗』 (共箱) 永楽善五郎 即全

 

ぐい呑
ぐい呑

南部鉄器 鉄瓶 釜定 秋の実 肌
南部鉄器 鉄瓶 釜定 秋の実 肌

 

径25cm 野々田式 炉 置炉用 炭型電熱器 炭型ヒーター 茶道具 切替スイッチ
径25cm 野々田式 炉 置炉用 炭型電熱器 炭型ヒーター 茶道具 切替スイッチ

加藤栄三 七宝焼 鵜飼 陶板画 2枚組
加藤栄三 七宝焼 鵜飼 陶板画 2枚組

 

川端近左 松喰鶴 朱平棗 表千家 十三代 即中斎花押の逸品!7767
川端近左 松喰鶴 朱平棗 表千家 十三代 即中斎花押の逸品!7767

紫砂の鉢 盆栽鉢釘彫鉢◇中国宜興◇
紫砂の鉢 盆栽鉢釘彫鉢◇中国宜興◇

 

【茶道具】岡田佳山造 立雛香合(共箱)
【茶道具】岡田佳山造 立雛香合(共箱)

●獅子頭 貫禄ある時代物 舌付 権九郎 獅子舞 祭礼 神楽舞 厄除 縁起物 正月
●獅子頭 貫禄ある時代物 舌付 権九郎 獅子舞 祭礼 神楽舞 厄除 縁起物 正月

 

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です