実家のお茶屋を閉店した為お安くお譲りします。定価 98,000円1959年、代々曲物を作り続けてきた橋村家に、二代萬象の長男として生まれる(本名・誠人)。祖父である初代萬象に師事。書家・安達嶽南、日本画家・山本紅雲にも指導を仰ぐ(画号・凌雲)。2008年2月に三代萬象を襲名。以後、木地曲物に加え、胡粉による置上や色絵付けを手掛ける未使用品ですが、長く店舗に陳列、保管していた事ご理解下さい。町の小さなお茶屋ですので箱等外箱に経年の汚れがある物もあります。その分お安くさせて頂いてますのでNC.NRでお願いします。箱から出しショーケースに飾っていた物、お店のお客様に求められ箱から出した物、全くの手付かずの物等色々ございます。完璧を求める方はご遠慮下さい。完璧品をお求めの方は空調設備の整ったデパート、百貨店、老舗のお店等でお求め下さい。私自身全くの素人に付き専門的な質問にはお答えできませんが私の出来る範囲での対応はさせて頂きます。交渉中でも購入者優先にしてますので早めの決断でお願いします。他にも茶道具等出品してます。#本の利休 茶道具まとめてます。必ずプロフィール参照して下さい。時々ですが長期の出張があり、対応出来ない時があります。その様な時をプロフィールに記載してます。#本の利休の蓋置 蓋置き纏めてます種類···茶道具
商品の情報
カテゴリー | その他 > アンティーク/コレクション > 工芸品 |
商品の状態 | 新品、未使用 |