ガネーシュヒマール山群のヒンドゥン産のツインポイントです。ガネーシュヒマール産としては透明度もイマイチですが、このクラスがガネーシュヒマール産水晶のアベレージで、いつも超テリピカの水晶を見ていると、そんな高品質の水晶ばっかり出ていると思い込んてしまいます。高品質のガネーシュヒマール産水晶は極一部で、数百Kgのロットの中から数kg出れば上々という感じです。高品質の水晶以外からも興味深い水晶を探す事も出来ます。特にガネーシュヒマール産は様々なインクルージョンが見られ、クローライトを初め角閃石系、雲母類、ヘマタイト等が見られます。珍しいインクルージョンとしてはカイヤナイトがありますが、滅多に見られません。このガネーシュヒマール産水晶にはアナテースが付いています。ガネーシュヒマール産としては珍しい方で、ルチル、ブルッカイトと同様にあまり見られません。ガネーシュヒマール産水晶とチタン系の鉱物の相性があまり良くないのかもしれません。マニハールやスカルドゥなどでは多く見られます。ルチルもそうですが、ガネーシュヒマールではインクルージョンする事が少なく、付着している物が多いです。このアナテースも付着していますが、一箇所半分水晶に埋もれているアナテースがありました。水晶の美しさよりは標本としての価値が高いと思います。42.8×32.9×18.5n 19.85g#水晶#原石#天然石#ヒマラヤ#ガネーシュヒマール#ヒンドゥン#シェルトン#ネパール#インクルージョン#アナテース#ルチル#標本
商品の情報
カテゴリー | インテリア・住まい・小物 > インテリア小物 > 置物 |
商品の状態 | やや傷や汚れあり |